新型コロナウィルスの感染拡大の影響を鑑み、国の基本方針、参加者及び関係者の
皆さまの健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止いたします。
関係各位の皆様にはご支援、ご協力をいただきまして、心より感謝申し上げます。
~開催概要~
◇日 時 令和元年6月7日(金) 午後5時15分~午後6時45分
◇会 場 長浜文化芸術会館
◇趣 旨 「心と体の健康づくり」をテーマに実施している「健康フェスティバル」の
10周年を記念し、これからの未来を担う子どもたちへ、将来への大きな希望
と夢を抱かせる学びと経験の機会を提供し、子どもたちの健やかな成長と
地域社会の健全な未来発展につなげることを目的する。
◇テーマ 「iPS細胞がひらく新しい医学」
◇講 師 京都大学iPS細胞研究所 所長・教授 山中伸弥氏
◇来場者数 合計573名
1Fホール:長浜市内の中学・高校・大学生 300名、関係者 143名
計443名
2Fサテライト:生徒保護者 130名
◇主 催 特定非営利活動法人 健康づくり0次クラブ
◇後 援 京都大学大学院医学研究科、長浜市、長浜市教育委員会、長浜バイオ大学
(順不同、敬称略)
ご来場いただきました方や生徒たちから、目標に向かって努力する意義など、大切な部分を教えていただき、凄く感動しましたとのお声をいただきました。
これからの未来を担う子どもたちへの大きな夢や希望を抱いてもらえる一助となったのではないかと関係者一同大変喜んでいます。


今年も盛りだくさんの内容となっております。
ぜひ、ご来場くださいませ。
「いきいき健康フェスティバル2019 ~幸せは心と体の健康から~」
の開催が決定しました!
心と体の健康をテーマにした講演会や、子どものサイエンス、血管年齢や骨密度などの測定コーナーや健康相談コーナーなど、子どもから大人まで楽しんでいただける、健康に関する内容が盛りだくさんのイベントです♪
ご家族そろってぜひお越しください!
開催日時:2019年5月19日(日) 10:00~16:00
会 場 :長浜バイオ大学(長浜市田村町1266番地:JR田村駅徒歩1分)
入 場 料:無料
現在、企画中ですので、随時お知らせしていきます!
復旧致しましたら、新着にてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
日時:平成30年2月21日(水)
場所:てぃーふぁんず(卓球協会) びわ高齢者福祉センター
講師:京都光華女子大学
准教授今中美栄先生
テーマ:「ステキな笑顔で、いきいきとした毎日を過ごすヒケツ」
元気な人とは「よくしゃべる人、よく動く人、よく食べる人、よく笑う人、声の大きな人」
であるとの内容を、分かりやすく楽しくお話ししていただきました。
今回、笑顔がもたらす力、筋力や口の中の健康の大切さを学んだことで、
いつも笑顔でコミュニケーションをとりながら過ごしたい…、と参加者の声を頂戴しました。
改めて健康講座で話を聴くことにより、健康について考えるキッカケになるとの
感想も多くいただきました。
ぜひ下記の問い合わせ先に、お気軽にお問合せください。
---------------------------------------------------------------------------------
『おでかけ0次カフェ』は 長浜市内の自治会、婦人会、各種サークルなど集まりの
あるところへお出かけして、病気や生活習慣などをテーマに、医事や管理栄養士
などの各専門家による健康講座を実施しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
特定非営利活動法人 健康づくり0次クラブ
☎0749-50-3191
今年も健康フェスティバル2018を開催します。
日時:平成30年5月20日(日) 10:00~16:00
場所:長浜バイオ大学(長浜市田村町1266番地)
入場料:無料
心と体の健康をテーマにした講演会や、こどものサイエンス、血管年齢や骨密度などの測定コーナーや健康相談コーナーなど、子どもから大人まで楽しんでいただける、健康に関する内容が盛りだくさんのイベントです。
ご家族そろってぜひお越しください!